導入実績

2023.12.08

"食堂で召し上がる方々を健康にすることが、我々のミッション"

コンパスグループ・ジャパン株式会社 様

コンパスグループ・ジャパン株式会社 様

コントラクトフード

コントラクトフードサービスにおいて世界最大手のコンパスグループの日本法人。
オフィスや工場、学校・教育関連施設、病院・高齢者施設等、国内約1500拠点で食事とサポートサービスを提供している。安全・安心・安定をベースとした、 『心まで満たす「おいしい」』 をお届けし、様々なクライアントの幅広いニーズに対応。長年培ってきた、豊富な実績とノウハウに基づき、高い水準で価値を提供するための独自の仕組みを構築している。

現在の導入状況を教えてください。

「社員食堂や学食等、国内約30拠点のご利用者様に、SOULA pieを提供しています。」(ビジネス&インダストリー事業部担当者)

SOULA pie導入に至った背景をおしえてください。

「新規顧客の開拓、そして既存の顧客との継続的な関係性を維持していくにあたり、そのコミュニケーションの在り方に他社との強い差別化が必要だと感じていました。そんな時にSOULA社のヘルスケアアプリのプラットフォームサービスを知り、以下の2点に魅力を感じて導入を決断しました。」(ビジネス&インダストリー事業部担当者)

トータルな健康へのアプローチが可能であること
自社アプリならではの「独自のコンテンツ」を取り入れられること

独自のコンテンツとはどのようなものですか?

「社員食堂のメニューは、一般的に食堂以外の場で閲覧する方法がありません。そこで、ご利用者様が前もってメニューを確認できるようになると良いのでは?と考えました。SOULA pieアプリ内のお知らせ欄をカスタマイズできる機能を使って、『メニューのご案内』を表示できるようにしました。多くの方々に、『今日は何を食べようか?』と事前に考えられる点に利便性を感じていただいています。」​(ビジネス&インダストリー事業部担当者)

「また、一つのアプリに、食堂の情報はもちろん、『健康や栄養に関する知識やレシピ』もまとまっているのが親切、というお声もいただいています。」(食堂運営スタッフ)
※導入施設により、アプリの内容は異なる場合があります

[コンテンツの内容(抜粋)]
[コンテンツの内容(抜粋)]

食堂運営スタッフの方々の評価をお聞かせください。

「食堂に来る前に、カロリーも含め、スマホ上で昼食メニューをチェックされるなど、前もってメニューを選んできて下さる方が増えました。また、お知らせ機能を使って、私たちからメニューやイベント情報を発信する手段が増えたことも嬉しいです。より多くの方にSOULA pieをご利用いただき、社員食堂がご利用者様の健康づくりを支える良き場であり、アプリがそのパートナーであることを実感いただきたいと思っています。

そしてSOULA さんには、作業性の改善・アプリのアップデート・取り扱いのレクチャーなど細やかにサポートいただきました。今後は、SOULA pie 導入による集客数やイベント参加率などの効果を測定し、より有効な情報発信を検証していきたいと考えています。」(食堂運営スタッフ)

(画像提供:コンパスグループ・ジャパン株式会社)

(画像提供:コンパスグループ・ジャパン株式会社)

今後の展望をお聞かせください。

石田 隆嗣

コンパスグループ・ジャパン株式会社 代表取締役社長

石田 隆嗣(いしだ・たかし) 氏

「最近では、外資系企業などが食事を通じたリターンtoオフィスを加速させており、日本企業でもこのトレンドが拡大し、食事を通じた企業の成長について相談を受ける機会も増えてきました。また、企業の健康経営や、健康志向の方の増加など、当社が受託運営している社員食堂でも、健康増進に対する価値提供のニーズがますます高まっています。このような市場背景において、社員食堂という場を通じてご利用者様を健康にしていくことが、我々のミッションです。

今後、SOULAの技術と当社の食のノウハウを融合し、健康、美容に加え、食のエッセンスを加えることによる唯一無二のアプリ形成・展開を目指していきたい、と考えています。加えて、SOULA pieの導入店舗・ユーザーが増えていくことで蓄積されるビッグデータを、新たなメニューづくりや提供サービスなどの改善に活用することで、より良い社員食堂の運営を進めていきたい、と考えています。」